フィジオアクティブHV2

お知らせ 医療機器

フィジオアクティブHV2 | 2025年6月発売 先行予約 10台限定特価販売

2025年6月発売予定 先行販売予約

販売開始キャンペーン 先行予約10台特価あり

フィジオアクティブHV2の見積もり受付中
フィジオアクティブHV2は、モバイルタイプのハイボルト+マイクロカレント治療器です。
鎮痛効果が期待されるHV(ハイボルテージ電流)に加え、新たに筋損傷などの治癒促進を促すMCR(微弱電流)を搭載しました。鎮痛と治癒促進という「ふたつの機能」を「ひとつの治療器」で可能になりました。

フィジオアクティブHV2 HV+MCR

フィジオアクティブHV2の特徴

ハイボルテージ <鎮痛>
瞬間的に高電圧の電流を流すことで、皮膚抵抗を最小限に抑え、刺激感の少ない深部到達を可能にしたHi-Voltage(ハイボルテージ)電流刺激療法です。
国内最小クラスのコンパクトサイズでありながらハイパワー(※)を実現。疼痛の軽減に使用できます。
※※ Peak to Peak 300V : +極150V、- 極150V

ハイボルテージEMS <EMS・機能改善・筋肉トレーニング>
ハイボルテージ波形を用いたE M S モードは、O N( 筋収縮)とOFF(休止)を設定できるため、筋ポンプによる血流増大によってリハビリテーションでの筋萎縮改善や、筋力トレーニングに使用できます。

マイクロカレント治療<MCR・治癒促進>
微弱電流を使って細胞レベルで治癒を促進するMCR(マイクロカレント)を搭載。筋肉や神経の再生、痛みの軽減、炎症の抑制などに用いられ、特に自然治癒力を高めることが期待されています。

粘着パッド不要のデルタスティック

フィジオアクティブHV2 粘着パッド不要のデルタスティック

粘着パッド不要のデルタスティック

フィジオアクティブHV2 デルタスティックの使用例

1点集中+ 3 点広範囲の選択

フィジオアクティブHV2 粘着パッド不要

粘着パッド不要

従来の1 点通電に加えて、ピン電極3 本を取り付けて 3 点で通電することで、より広範囲の通電が可能になりました。

従来のピン電極1 本の使用方法:対極に粘着パッドを貼って使用します。モーターポイントの素早い探索と患部への的確なアプローチと集中治療ができます。

新しいピン電極3 本の使用方法:3 点で通電することで、より広範囲なアプローチができます。電極2 本で使用すればY 字スティックとしても使用可能です。

ゲルを使わずに球電極が使える

球電極カバー

シームレスな球電極カバー

ゲル不要のハイボルト電極

水に濡らすだけで通電可能

HV + MCR

プリセットプログラム搭載

治療中にも外れにくい縫い目のないフィット感抜群の電極カバーです。縫い目をなくすことで心地よい肌触りと均一な出力を実現しました。また、銀糸を配合しているため通電率もアップしました。洗浄・取替えが可能で、いつも清潔に保てるため感染症対策にも役立ちます。

 

フィジオアクティブHV2 製品仕様

名称 フィジオアクティブHV2
メーカー 酒井医療株式会社
本体寸法 W83 × H53 × D185 (mm)
質量 355g (バッテリー含む)
電源 本体:AC100V
※ バッテリー:リチウムイオン電池: DC7.4V 1,250mAh
ACアダプター:AC100-240V(50/60Hz)
消費電力 30W(電源入力30VA)
出力周波数 HV:0.5~200Hz MCR:0.1~500Hz
最大出力電圧 HV:300V(p-p) MCR:800μA ※ 500Ω負荷時
出力チャンネル数 2チャンネル
治療タイマー HV:1~60分 MCR:1~480分(8時間)
JMDNコード 35372000
医療機器認証番号 307AFBZX00023000
JANコード 4562189050604

標準付属品
デルタスティック導子(電極無し)
電極 円板 カーブタイプ(1個)
電極 円板 90度タイプ(1個)
電極用スポンジφ30 板用(2個入)
デルタスティック導子電極 球・小φ10(1個)
球電極カバー(3個入り)
ローラー導子
セミハードケース
粘着パッド 50X50mm (銀糸製・4枚入り)
リチウムイオン電池
ACアダプタ
電源コード
デルタスティック導子コード (留め具:黒色)
導子コード(留め具:白色)
導子コード(留め具:赤色)

フィジオアクティブHV2の見積もり依頼・価格・問合せ先

KIYORA株式会社

Tel: 048-998-2470

メールでの問い合わせ

今すぐ問合せする

お気軽にお問い合わせください。

-お知らせ, 医療機器
-,

© 2025 KIYORA株式会社